9/10〜9/12の間、同好会の夏合宿ということで二泊三日で群馬県へ行きました。
レンタカーで車を借り、免許を持った方々のドライブでした!
早稲田主将の伊藤さんの高速道路でのアグレッシブな安全運転には、
同乗者みんな興奮していました!笑
現地について、すぐ各々好きな球技をやり、爽やかな汗をかきました^^
夜はみんなでBBQをしました!旅館の方が梨を剥いてくれていたり、
おにぎりを用意してくれていたりと、至れり尽くせりでした!
1日目の最後に花火をやりましたが、橋浦さんの目がとても輝いていました笑
(写真はないですが)
群馬の山から見る星はとても綺麗で、東京では絶対に見られない絶景にみんな興奮しました
星は写真ではうつらないのが残念です泣
夜も8人対戦のスマブラや、怪談話などみんなで楽しく過ごしました。
合宿の二日目は華厳の滝や竜頭の滝、そして戦場ヶ原をまわる栃木ツアーでした!
前日とは打って変わって快晴の中で楽しめました*\(^o^)/*
ただ、華厳の滝は現地の方曰く「水しぶきの量が通常の10倍」でびしょ濡れに…笑
戦場ヶ原と竜頭の滝も壮大でした!
長時間歩いて進んだので疲れましたが、
良い体力作りにもなったと思います( ̄▽ ̄)
戦場ヶ原はかつて神々が戦ったとされる場所です...ふつくしい...
夜の宴会も盛り上がり楽しかったです!
岩男号泣、4年生の土下座、主将ドリンクなどめちゃくちゃでした笑
そして合宿は最終日へ…
早朝から空手の練習です。昨日の疲れを全く出さない先輩方の凄さには驚くばかりです。
自然のなかでの練習は道場とは違った良さがありました。
一同の気合があたりに響き渡ります。
リンゴ狩りも体験することができました。
ほおばると果汁がブシャァとほとばしります。
もぎたてはおいしい!終わった後飲んだリンゴジュースは最高でした。
そしてついに最後のイベント温泉へ。安い、広い、
景色がきれいと文句のつけようのない温泉でした。
疲れた体を癒してくれます。
風呂につかりながら、山々の景色をみながら、先輩方と語らいました!
裸の付き合いというやつです。最後にふさわしい最高の時間でした!
写真はありません!セクハラになっちゃうので!笑
今回は同好会に入って初めての合宿でしたが、本当に楽しかったです!
1年のみんなとはもちろん、先輩方ともたくさん触れ合うことができ
、一気に同好会になじめたような気がします。
最後になりますが、この素晴らしい企画を構想し、
準備していただいた先輩方に感謝したいと思います。
本当にありがとうございました。冗長な文章でしたが、ここで失礼したいと思います。